Concept

休みがとりやすい環境が整った職場

有休を取得に関するご要望にはきちんとお応えしており、在籍するスタッフの中には有休を全て使い切る方もいます。年末年始や夏季休暇といった長期休暇が充実しているため、日々の業務で溜まった疲労を癒してリフレッシュしたのちに次の出勤日に臨み、しっかりとパフォーマンスを発揮していただけます。

スキルアップのサポートが充実

業務に役立つ資格の取得に関しては会社側が金銭面での援助を行っており、費用を全額負担しております。高所作業車運転者やフォークリフト運転免許などの資格に費用の負担なしでチャレンジできるため、スキルアップがしやすい環境です。資格の取得を通して担当できる仕事の種類がさらに広がりいろんな実戦経験を積んで能力を向上させられ、能力や経験に応じた昇給制度も定めているため給与アップも期待できます。ご自身のスキルを伸ばして人材価値を高めやすい職場のため、手に職をつけたい方や一生もののスキルを身につけたいという方はぜひ一度ご応募を検討してみませんか。

長く働きやすい充実した福利厚生

車の整備業務等に従事して共に働いていただけるスタッフの方が働きやすいように福利厚生を充実させており、採用された方を正社員として雇用するため各種社会保険の完備はもちろんのこと、施設利用制度や退職金制度などをご用意しています。長期的に働くにあたって大きなメリットになる制度を多く定めており、食費の一部を負担する食事補助制度もございます。スタッフの方が長く腰を据えて充実した働き方ができるよう福利厚生によって全面的にサポートしてまいりますので、「老後のために資金を貯めておきたい」「金銭面での負担を減らしたい」とお考えの方はお気軽にエントリーにお進みください。

ライフスタイルに合わせて働ける仕事

30代や40代のミドル世代だけでなく、50代や60代のベテラン世代も活躍する職場です。若い世代から年配の世代まで幅広い年齢層のスタッフが活躍しており、髪型や髪色、ヒゲなどの身だしなみに関する厳しい制約がないため、ご自身のこだわりを持って個性そのままに働いていただける環境です。妊婦特別休暇や産前産後休暇、育児短時間勤務制度といったご家庭をお持ちの方も安心の環境を整えており、ライフスタイルの変化に柔軟に対応いたします。いろんな方がご自身のワークスタイルを確立しつつ、順調にステップアップできるよう様々な工夫に努めております。

静岡県藤枝市に構える工場にて様々な車種に対応した整備や修理などの業務を行っており、事業をさらに拡大させるために新たな人員の補充に踏み出しました。1級または2級自動車整備士の資格及び普通自動車免許(MT)をお持ちの方を対象に募集をかけており、ご入社いただいた後もスキルを活かしながら実践経験を積んでさらなるスキルアップができる環境を整えています。公的資格取得の支援や自己啓発支援制度などを定め、業務に関連する資格を取得する際は会社側が金銭面での援助を行い、費用をすべて負担いたします。